マーケティング分野などにおいて「ブレインテック」が注目を集めています.ブレインテックとは,脳の基本原理をアプリケーションやサービスに活用する技術分野であり,数兆円規模の世界市場を有すると試算されています.
水原はこれまでの研究活動において,脳波やfMRIといった脳機能計測データを対象として解析技術開発を行ってきました.特に,脳波とfMRIを同時計測する技術については,世界的にも高く評価されています.このような脳情報のデータサイエンス技術を使って,共同研究などの社会連携活動を行います.興味をお持ちいただけます場合には,まずは気軽にお問い合わせください.なお,社会連携の方法として「共同研究制度」「受託研究制度」「学術指導制度」などがあります.詳しくは社会連携センターのホームページをご確認ください.