
ようこそ!
奈良女子大学理学部では、小中高生やその保護者の方々を中心とした地域の皆様に理学部の楽しさを知っていただくために、「サイエンスオープンラボ」を開催しています。活動を身近に感じていただけるような 体験型実習・展示を以下の要領で実施いたします。
→今年度のちらしはこちらをクリック!!
サイエンスオープンラボとは?
サイエンスオープンラボは、理学部の基礎的な知識を身につけた学生が理学部で実施する「地域貢献活動」に参加し、学生の専門の勉学へのモチベーションを高め、その結果として理学部に対する社会の期待に応えることを目的としています。
行ってみよう!
- ● 日時 : 2019年11月2(土)、3日(日)10時〜16時
- ● 会場 : 奈良女子大学理学部(近鉄奈良駅北へ徒歩5分)>>詳しくはこちら
- ● 受付 : B棟玄関前
- ● 入場料 : 無料
企画紹介
>>>詳しくは各学科をクリック!!
数学コース
実施教室(G101)
目に見えるすうがく頭をやわらかくして遊ぼう
( )内は対象年齢
○やわらかい『きかがく』に挑戦!! (5歳以上)
○目で見て数学をたのしもう (全年齢)
○数学マジック (全年齢)
○頭を柔らか~く!パズルで遊ぼう! (小学1年生以上)
○遊びのすうがく (小学1年生以上)
物理学コース
実施教室(G201)
物理科学館へようこそ身の回りのふしぎを解明して、物理はかせになろう!
(対象年齢;小学生以上)
○静電気のふしぎ ※実験時間:11:30〜12:00,15:00〜15:30
○液体窒素のふしぎ ※実験時間:10:30〜11:00,14:00〜14:30
○音と光のふしぎ
○力のふしぎ
化学コース
実施教室(G208,G209)
見る化学(対象年齢;高校生)
○光る化学 ※11/2のみ開催、実験時間:11:00〜11:30,14:00〜14:30
○色の形 ※11/2のみ開催、実験時間:13:00〜13:30,15:00〜15:30
生物科学コース
実施教室(B115/101、G204)
令和発(初)!生物便( )内は対象年齢
○楽しく!遊んで!進化ゲーム駅へレッツゴー! (小学生以下) *人数制限のため事前受付あり
○葉脈駅へレッツゴー! (全年齢) *人数制限のため整理券配布あり
○菌類 微生物駅へレッツゴー! (全年齢、主に小学生)
○発光の不思議駅へレッツゴー! (小学生以上)
○奈良の鹿駅へレッツゴー! (小学生以上)
○昆虫駅へレッツゴー! (全年齢)
○水の中の動物駅へレッツゴー! (3歳以上) *人数制限のため予約表あり
環境科学コース
実施教室(G203)
環境問題にふれてみよう(対象年齢;小学生以上)
○環境によいリップクリーム、石けん作り *先着順で、無くなり次第終了のため予約表あり
○水害、土砂災害について知ろう
○3Dプリンターでできること