ようこそ!
奈良女子大学理学部では、小中高生やその保護者の方々を中心とした地域も皆様に理学部の楽しさを知っていただくために、「サイエンスオープンラボ」を開催しています。活動を身近に感じていただけるような 体験型実習・展示を以下の要領で実施いたします。
サイエンスオープンラボとは?
サイエンスオープンラボは、理学部の基礎的な知識を身につけた学生が理学部で実施する「地域貢献活動」に参加し、学生の専門の勉学へのモチベーションを高め、その結果として理学部に対する社会の期待に応えることを目的としています。
行ってみよう!
- ● 日程 : 2015年11月1日(日)、3日(火・祝日)
 - ● 会場 : 奈良女子大学理学部(近鉄奈良駅北へ徒歩5分)>>詳しくはこちら
 - ● 入場料 : 無料
 
内容
>>>詳しくは各学科をクリック!!
◆数学科◆
Math(マッスー)ゴレライ!説明するね!○ 数と文字のトリックで遊ぼう☆
				   ○ 数学のゲームに挑もう!
				   ○ かずとかたちであそんでみよう!
                
◆物理科学科◆
物理ウォッチ○ 出てこい!おれの友達!ニュートン!(力学)
				   ○ 出てこい!おれの友達!磁場ニャン!(液体窒素)
				   ○ 出てこい!おれの友達!ピカチュウ!(光)
				   ○ 出てこい!おれの友達!宇宙人!(総合)
                
◆化学科◆
見て!嗅いで!感じてみてみて化学の不思議○ イオンで色が変わる?!
				   ○ フルーツの香りを体験しよう!
                
◆生物科学科◆
生物ウォッチ○ 細胞融合しようかい?
				   ○ 葉緑体のせいなのね
				   ○ 食べ物のせいなのね(標本室)
				   ○ ウミホタルについて学んでみようかい?
				   ○ カワニナとスクミリンゴガイを比べてみようかい
				   ○ 性転換みようかい~メスがオスになっちゃった!?~
				   ○ 進化ゲームしようかい?
                
◆情報科学科◆
レッツ!エンジョイ♪ワクワク空間○ 惑星を見てみよう!(OpenGL)
				   ○ あなたの身長、何センチ!?!(Kinect)
                
◆環境科学コース◆
地球を守ろう!目指せ、エコ博士☆○ 生物実験
					
○ 地学実験
 ○ 環境クイズ~クイズに答えて生き残れ!~
				
 ○ 環境シミュレーション
                
サイエンスオープンラボ2015